SaGAMeC通信 第202005号(2020年05月01日 発信)
獣医師通信
非常時・災害時の備えは万全ですか?
ご家庭でペットフード等の備蓄に関しては、3ヶ月分前後の備蓄が推奨されています。
ペットのためにも安心できる環境を作り、日頃から備えておきましょう。
看護師通信
5月からフィラリア症予防が始まります。
フィラリア症予防は蚊の発生が見られてから1ヶ月後を投薬開始時期としています。
予防薬投与前には、今現在フィラリア症にかかっていないかを調べる血液検査を必ず受けましょう。
獣医師コラム
ハムスターのかかりやすい病気

ハムスターは体が小さく寿命が短い為、病気になって対応が遅れると致命傷となってしまいます。
病気によっては、迅速な対応が必要になりますので、元気や食欲がない、下痢をしているなどの症状が見られた場合はすぐに病院に連れて行くようにしましょう。
今回は次の5つの部位別に病気の症状と原因、治療について説明致します。

* 皮膚の病気
ニキビダニ症
症状・・・脱毛や赤み、フケが出るようになりまた痒がるようになります。多数の寄生で体調不良が見られる場合もあります。
原因・・・皮膚に常在しているニキビダニが不衛生な環境や免疫力の低下などにより過剰に繁殖する事により引き起こされます。
治療・・・ニキビダニ駆除の注射薬や飲み薬を使用します。

真菌性皮膚炎
症状・・・脱毛やふけ、痒みが出てきます。
原因・・・皮膚に常在する真菌(カビの菌)が繁殖することにより引き起こされます。
治療・・・塗り薬や飲み薬を使用します。環境を整え尿や飲み水で湿った床材はこまめに交換しましょう。

アレルギー性皮膚炎
症状・・・脱毛、皮膚の赤み、くしゃみがみられます。
原因・・・床材や食べ物のアレルギーにより引き起こされます。
治療・・・アレルギーになるものを特定して、与えないようにしてください。

• 口の病気
不正咬合(ふせいこうごう)
症状・・・歯のかみ合わせが悪く、食欲不振や炎症がみられます。
原因・・・歯の伸びすぎやケージの金網の噛み癖により引き起こされます。
治療・・・齧り木を入れて歯を普段から削れる環境を作りましょう。重度の場合は前歯をカットします。

• 耳の病気
外耳炎、中耳炎
症状・・・耳をかゆがり、膿が出る場合があります。
原因・・・耳の中で細菌が繁殖することにより引き起こされます。
治療・・・塗り薬や抗生剤の内服薬を使用します。ケージ内は清潔に保ちましょう。

• 目の病気
角膜潰瘍
症状・・・目が開かない、目脂、涙が出ます。
原因・・・床材などで目を傷つけてしまう事で引き起こされます。またそこから細菌が侵入して結膜炎を発症する場合もあります。
対策・・・抗生剤や角膜を保護する点眼薬を使用します。床材は柔らかいものを選びましょう。

• お腹の病気
ウェットテイル
症状・・・下痢のことで、尻尾やおしりが水様便で濡れたようになります。脱水症状を引き起こし、重篤な状態になります。
原因・・・寄生虫や原虫、細菌など様々あります。特にペットショップからお迎えしたばかりの若い子は注意が必要です。
治療・・・原因に応じて抗生剤や駆虫薬、整腸剤を内服してもらいます。また、脱水が重度の場合は皮下点滴を行います。便検査をする為に出来るだけ新鮮な便を持ってすぐに病院に連れて来ましょう。

今回はハムスターに多い病気についてまとめてみました。
病気の予防として、毎日清潔な状態を維持し、風通しが良い環境で、適切な餌で健康的に育てることが大切です。
ハムスターは数日で状態が急激に変化します、体調が悪そうだなと感じたら病院に連れてくるようにしましょう。
また、手術が必要な場合は専門病院を紹介させて頂く場合もありますので、来院前にはお電話でご相談ください。
獣医師 小坂由紀
トリマー通信
5月のオプションは泥シャンプーのセットです。
子犬や敏感肌のワンちゃんにも使えるほど低刺激なシャンプーで、泥成分が毛穴に詰まった老廃物や汚れをしっかり吸着し綺麗にしてくれます。
梅雨でジメジメする季節なので、泥シャンプーをしてしなやかでサラサラな被毛になりましょう♪
斎藤モコちゃん
松田シンくん
萬田ルークくん
過去の記事